こんにちは、yuuです。
このページは、当ブログの横断テーマである 「AI活用 × 犬猫飼育記」 を象徴する最新のまとめ記事です。
わが家の猫“たーさん”と“はーちゃん”のミヌエット姉妹を中心にした AI4コマ漫画シリーズ を一度に読めるように整理しました。日常の出来事をもとにしたエピソードをAIで再現し、飼い主目線のメモも添えて紹介しています。
← 初期のエピソードはこちら◀◀◀:第1期ダイジェストへ
初めて当ブログに訪れた方も、このページを入り口に「AI活用」と「犬猫の飼育記録」の両方を楽しんでいただければ嬉しいです。
各話の実話のきっかけ・注意点・飼育TIPSは「生成AI研究中」カテゴリーの記事に掲載しているので、こちらでは読みやすく漫画+ひとこと紹介で振り返ります。
AI4コマ漫画
このまとめ記事について
この記事は、これまで公開してきたAI4コマ漫画を一度に見られるように整理したものです。個別記事を読む前に作品の雰囲気を知っていただける場としてまとめました。
見どころ
- 実話のエピソードをもとにAIで再現した4コマ漫画
- 飼い主のメモを添えて日常のリアルさを感じられる構成
- 漫画の制作過程やプロンプトを公開
今後も新しいエピソードを追加していく予定です。更新のたびにリンクを追記していきますので、また遊びに来ていただけると嬉しいです。
試行錯誤を積み重ねた公開済みの第1期ダイジェスト記事はこちらです。
さいごに
ミヌエット姉妹の日常をAI4コマ漫画で切り取ると、普段の何気ない出来事が新鮮で愛おしい瞬間として感じられます。制作の裏側や飼育のポイントは「生成AI研究中」で紹介しているので、合わせてお読みいただけると嬉しいです。
生成AIの発達によって、絵心がなくてもITリテラシーが少しあれば漫画を作ることができる時代になりました。
「生成AI研究中」カテゴリーでは、数か月前までAIツールに触れたこともなかった当ブログ管理人の経験をもとに、初心者にもわかりやすく説明しています。
興味のある方はぜひお立ち寄りください。
👉 もっと読む → 生成AI研究中
👉 家族の記録はこちら → いぬねこ飼育記

オチを先に見ちゃうのはダメにゃっ。

オチってなんだにゃっ。美味しいのかにゃっ。




