AI4コマ漫画|『すべての紐を制覇したい』

💡生成AI研究中

こんにちは、yuuです。
今回のAI4コマ漫画は、猫あるあるの「紐好き」がテーマです。
身近にあるあらゆる紐を制覇しようとする猫の姿をコミカルに描いてみました。

4コマ漫画

猫をはじめて飼って驚いたことの一つは紐へのあくなき執着です。紐を目にしたときの目の輝きは、他のおもちゃを見る眼差しとまったく違うのです。
たーさんはとにかく紐が大好き。お迎え前の準備で電源コードに配線カバーを付けましたが、買い足さなければならないほどでした。少しだけ大人に近づいた今は、家の間取りに慣れたこともあり、すべての紐に全力投球する様子も落ち着いてきたので安心しています。

猫が紐に惹かれる理由と注意点

  • 狩猟本能の刺激
    紐の動きは、ネズミの尾や虫、ヘビなどの獲物の動きに似ており、猫の狩猟本能を呼び覚まします。特に不規則で素早い動きは、猫の神経を活性化させます。
  • 好奇心旺盛な性格
    猫は新しいものや動くものに強い興味を示します。紐はその形状と動きで、猫の探究心をくすぐります。
  • 触感と質感の魅力
    紐の柔らかさや噛み心地は、猫にとって心地よい刺激。噛んだり引っ張ったりすることで満足感を得られます。
  • ひげの感覚刺激
    猫のひげは非常に敏感で、紐に触れることで触覚が刺激され、興味を引きます。
  • 音の効果
    紐がこすれる音やガサガサ音も、猫の聴覚を刺激し、遊びへの興味を高めます。
  • 運動とストレス解消
    紐遊びは猫の筋肉を使う運動になり、室内飼いの猫にとってはストレス解消にも効果的です。
  • 紐遊びのリスク
    紐を誤飲すると腸閉塞などの重大な健康被害を引き起こす可能性があります。安全な猫用紐おもちゃ(ほどけにくい構造や布製ストリップなど)を選ぶのが理想的です。また、猫は高い場所を好む習性があるため、紐が家具や棚に引っかかり、首に絡まって窒息などの事故につながる危険性もあります。紐を使った遊びは必ず目の届く範囲で行い、遊び終わったらすぐに片付けることが大切です。

素材公開と制作の裏側

AI4コマ漫画は、ストーリー → 構成案 → ラフ(絵コンテ風) → 完成の流れで仕上げています。

シーン構成案

コマ1|紐を発見!
場面:部屋の隅で延長ケーブルが床を這っている
猫:前足で「チョンチョン」と軽く触って遊んでいる
表情:目をキラキラさせて夢中

コマ2|匂いを確認
場面:机やソファのそばで、スマホの充電ケーブルが垂れている
猫:鼻を近づけ「スンスン」と匂いを嗅いでいる
表情:好奇心いっぱい、少し口が開いている

コマ3|カメラストラップへ!
場面:飼い主の胸元に一眼レフカメラ、そこから垂れ下がるストラップ
猫:前足を振り上げて飛び掛かり、ガブッと噛んでひっぱる
表情:ハンターのように真剣

コマ4|全力でかじる
場面:飼い主の胸元にストラップがしっかり固定されている
猫:必死に引っ張るもストラップは奪えず、飼い主の膝の上で端っこを齧る
表情:奪えなかったことは忘れて、齧りながら飼い主にお腹を見せて甘える

絵コンテ風ラフ

ストーリーを書いて、絵コンテを生成すると、完成形のイメージが固まってきます。
今回一番難しかったのは、カメラのストラップを描くことでした。
ラフの3コマ目のようにカメラの中から紐が飛び出したり、4コマ目のようにカメラにつながっていない状態で描かれたりするのです。
紐だけをピンポイントに部分修正するような細かい指示はAIの苦手とするところなので、プロンプトを調整して何度も再生成し、最終形に仕上げました。

関連記事

🌸AI4コマ漫画制作の基本ステップ

ステップ内容
1. アイデア出し日常の小さな「あるある」や「ギャップ」をテーマにストーリーを作る
2. シーン構成案を作成ChatGPTにストーリーを伝えて、4コマのシーン構成案を作る
3. 絵コンテ風ラフを生成シーン構成案を元に、ChatGPT(DALL·E)で各コマの場面をシンプルな線画で生成する
4. 各コマの詳細プロンプトを作成絵コンテ風ラフを確認し、ChatGPTで各コマの日本語と英語のプロンプトを出力する
5. コマごとに漫画を生成ChatGPT(DALL·E)で、1コマずつシーンを出力(セリフや効果はなしの絵のみ)
6. 仕上げ仕上げはCanvaでコマをつなげて、セリフや効果を入れて完成

使用ツールはChatGPTCanvaだけなので、無料の範囲でも作成することができます。

●無料で試せる!おすすめ生成AIツール

⚙️ ChatGPT(OpenAI)汎用テキスト生成・質問回答に幅広く対応 ⚙️ Claude(Anthropic) 長文要約や文章理解が得意 ⚙️ Gemini(Google) Google連携のAIアシスタント 🖼️ DALL·E イラストや写真風画像を生成 🖌️ Midjourney 高品質アート系画像生成 🖌️ Stable Diffusion 無料利用可・カスタマイズ自由

たーさん
たーさん

チビ、紐を制覇するのが猫の使命にゃっ

はーちゃん
はーちゃん

だからって独り占めはよくないにゃっ

タイトルとURLをコピーしました